こんにちは!TAKEUCHI です。
皆さんはご自身の髪の痛む原因て分かりますか??
気付いたら髪の毛がパサついて艶が出ない、、とりあえずオイルをつけて、艶が出るかなと思っても広がってしまう、、、
という方はいませんか?
髪がダメージしてしまう原因は色々あります!髪をしっかり乾かさずに寝てしまう。
カラーやパーマなどの蓄積ダメージ。ダメージにより広がりが気になり、アイロンなどを繰り返し使用して、またダメージに繋がる、、という方が多いと思います!
まず、髪が濡れていると髪の表面のキューティクルが開いている状態なので乾燥したり、そのまま寝てしまうとキューティクルが擦れあって切れ毛などの原因になります!髪が濡れていると、頭皮にもよくありません。
カラーやパーマは、髪のキューティクルを一度開いて薬剤を浸透させていく物がほとんどなので、髪の内部の水分や栄養がどんどん流れてしまい、パサつきや痛みに繋がります!!そのままにしておくと、カラーの色抜けが早くなっり、パーマやストレートなどがイメージ通りにかからなくなってしまいます。
なので、施術をする時に髪に負担の少ない薬剤を使用したり、薬剤と同時に髪に栄養を入れていく事が大切になって来ます!
ケアをしないで施術をするのとケアをして施術をするのだと、半年後、、一年後の髪は凄く差が出ていきます。
分からない事や詳しい事はスタッフにお気軽に聞いて頂けたらと思います!


